top of page
コンタクトレンズとメガネの違いは?
近視が強い方
コンタクト
物が自然に見えます
メガネ
物が小さく見えます
左右の見え方に差がある方
コンタクト
バランスが取れて比較的矯正がしやすいです
メガネ
比較的矯正が難しいです
よく運動をする方
コンタクト
体を動かしやすいです
メガネ
体を動かしにくいです
老眼の方
コンタクト
遠近両用のコンタクトございますが、メガネに比べてやや見えにくいです
メガネ
遠近両用のメガネがお勧めです
コンタクトのソフトとハードは何が違う?
素材について
ソフトコンタクト
やわらかい親水性のプラスチックです
ハ ードコンタクト
固いプラスチックです
乱視の強い場合
ソフトコンタクト
乱視矯正用もございますが、やや視力が出にくいです
ハードコンタクト
視力が出やすいのでお勧めです
装用感について
ソフトコンタクト
初めから快適に装用できると思われます
ハードコンタクト
初めは異物感があると思われます
手入れについて
ソフトコンタクト
使い捨ては簡単です
ハードコンタクト
ハードも比較的簡単です
よく運動をする場合
ソフトコンタクト
ずれにくく激しいスポーツにも比較的適しています
ハードコンタクト
テニス、陸上競技などは可能と思われます
価格について
ソフトコンタクト
一枚当たりの価格は安いですが年間では割高です
ハードコンタクト
数年使えて一枚13,250円からですので割安です
bottom of page